よくある質問

Q

初診について

初診時に必要な持ち物はありますか?

【不妊治療・ブライダルチェック】
初診時には「保険証」と「顔写真付きの身分証明証」をお持ちください。
その他、他院からの紹介状や過去に受けた検査結果をお持ちでしたら、受付へご提出ください。

【婦人科診療・プレコンセプションケア】
初診時には「保険証」をお持ちください。
その他、他院からの紹介状や過去に受けた検査結果をお持ちでしたら、受付へご提出ください。

初診時の費用はどれくらいかかりますか?

【不妊治療・ブライダルチェック】
初診料3,300円を含め、必要な検査を行うと、女性は約30,000〜35,000円男性は約20,000〜25,000円となります。
※ 保険診療での不妊治療をご希望の方も、初診時の検査は自費診療となります。

【婦人科診療】
症状があり、保険診療の場合には約3,000〜5,000円となります。

初診時の診察時間はどれくらいかかりますか?

検査内容やご相談内容により変動いたしますが、ご来院からお会計まで約2時間程度となります。
また、週末はお待ち時間が長くなる傾向があります。お時間の制限がある場合には、あらかじめスタッフにお申し出ください。

初診は夫婦そろっての受診が必要でしょうか?

お二人揃ってのご来院をおすすめしておりますが、ご都合がつかない場合は、別日の受診でも問題ありません。
当院は、男性の方のみ検査や治療は行っておりません。女性の方の情報確認が必要となるため、必ず 女性の方が先にご来院くださいますようお願いいたします。

Q

ご予約について

予約の方法を教えて下さい。(初診の方)

WEB予約システム よりご予約をお願いいたします。
※ 初診時には「@link」アプリはご利用いただけません。

1. 予約ページ へアクセスし、ご利用登録 を選択します。

2. touroku-T01613@atlink.jp まで空メールをお送りください。

3. 返信メールに記載されたURLをクリックしてください。

4.「当院の診察券をお持ちですか?」の画面で「いいえ」をご選択ください。

5.「お名前(ふりがな)」「パスワード」「生年月日」「電話番号」をご入力ください。

6.「仮登録ID(Aから始まる番号)」が記載されたメールが届きますので、ご確認ください。

7. 再度 予約ページ にアクセスし、「仮登録ID」と「パスワード」でログインただきますと、初診予約が可能となります。

予約の方法を教えて下さい。(再診の方)

初診でご来院された際に、院内で「診察券番号(数字4桁)」が発行されます。
診察券番号」とご利用登録時に設定した「パスワード※」を使用して、WEB または「@link」アプリ よりご予約いただけます。

【WEBで予約】
予約ページ へアクセスし、 初診時に院内で発行された「診察券番号」と「パスワード」でログインしてください。再診の予約が可能です。

【アプリで予約】
1.「@link」アプリ をダウンロードしてください。

2. アプリより「医療機関選択へ」を選択してください。

3.「田中レディスクリニック渋谷」を検索し、選択してください。

4. 今すぐログインを選択してください。

5. 初診時に院内で発行された「診察券番号」と「パスワード」でログインをしてください。再診予約が可能となります。


※ ご利用登録がまだの方は、以下の手順でパスワードを設定してください。
【ご利用登録】
1.「@link」アプリ をダウンロードしてください。

2. アプリより「医療機関選択へ」を選択してください。

3.「田中レディスクリニック渋谷」を検索し、選択してください。

4. ご利用登録を選択してください。

5. 「診察券番号」「生年月日」「メールアドレス」を入力し、パスワードを設定します。

WEB予約がうまくできません。

WEB予約が完了できない場合は info@tanakaladies.com へお問い合わせください。
 

予約なしでも受診はできますか?

当院は完全予約制となります。
必ず事前に 予約ページ または「@link」アプリよりご予約のうえ、ご来院ください。
予約のない方の診察は、お断りさせていただく場合があります。
 

当日の予約はできますか?

当日でも診察枠に空きがある場合、ご予約いただけます。
予約ページ または「@link」アプリより予約可能なお時間をお選びください。
 

Q

受診について

診察が不安なので、友人に付き添ってもらうことはできますか?

当院では待合スペースに限りがあり、また多くの患者さまのプライバシーに配慮し、お付き添いの方を限定させていただております。
不妊治療中のパートナー様のお付き添い
通訳を目的とした女性の方のお付き添い

大変申し訳ありませんが、上記以外ではお付き添いの方のご来院はご遠慮ください。
また、付き添いの方がお待ちになる場合も、建物の外でお過ごしいただくようお願い申し上げます。

ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

パートナーの付き添い受診は可能でしょうか?

パートナー様のお付き添いは、当院で不妊治療中の方のみとさせていただきます。
また、当日パートナー様も診察や検査、結果説明がある場合には、必ずお2人ともご予約をお取りください。

婦人科受診の場合は、パートナー様のご来院はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
 

子供と一緒の受診は可能でしょうか?

当院は不妊治療クリニックです。
お子様のご来院はご遠慮いただけますよう、お願いい申し上げます。
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

日本語が話せません。受診は可能でしょうか?

院内のスタッフは、外国語に対応していない場合があります。
日本語での会話が難しい場合は、通訳の方(女性のみ)とご来院ください。

お問い合わせは info@tanakaladies.com もしくは WeChat(ID:jie494866)へお願いいたします。
お電話での外国語対応はしておりません
 

予約をしていませんが、当日の受診は可能でしょうか?

当院は完全予約制となっております。
直接ご来院頂きましても、予約のない方の診察は受け付けできませんのでご注意ください。
必ず事前に 予約ページ よりご予約をお願いいたします。
 

Q

ブライダルチェックについて

費用はどれくらいかかりますか?

スタンダードプランですと、女性29,800円・男性14,300円となります。
別途、受診料(初診3,300円・再診1,100円・時間外550円)を頂戴しております。

例えば日曜日にお二人で初診され、スタンダードプランを受けられた場合は合計で 51,800円 となります。

 

保険診療は適応されますか?

ブライダルチェックは人間ドックや健康診断としての位置づけであり、保険診療は適応されません。
すべて自費診療となります。
 

助成金の対象になりますか?

当院のブライダルチェックは、これから妊活を始める方のための「妊娠のための健康診断」です。
そのため 東京都不妊検査等助成事業 を始めとした 助成金の対象とはなりません

助成金をご希望の方は、以下をご検討ください。
【一定の不妊期間がある方】
医師とご相談のうえ「不妊検査」をご検討ください。
【将来の妊娠に向けて検査をしたい方】
東京都にお住まいの方は「プレコンセプションケア」をご検討ください。

初回はどのタイミングで受診したらいいでしょうか?

受診のタイミングに決まりはありませんので、お気軽にご予約ください。
女性の方は 月経1〜5日目 に女性ホルモン検査がありますが、それ以外でも受診時の月経周期に合わせて実施可能な検査から進めてまいります。
男性の方は、精液検査前には 2~5日間 の禁欲期間を設けることが望ましいですが、タイミングが合わない場合にはご自宅での採精も可能です。

 

ピルを内服しているのですが、休薬は必要でしょうか?

ブライダルチェックでは、女性ホルモン検査を行います。
低容量ピルなどのホルモン剤を内服中の方は、2周期の休薬 をお勧めしております。(休薬後、自然に来た2回目の月経1〜5日目に検査を行います。)
※ 子宮内膜症の治療中など、休薬が難しい場合には医師にご相談ください。

 

検査結果はどれくらいで分かりますか?

検査結果には通常 1週間〜10日程度 かかります。
検査日より10日後以降に再診のご予約をお願いいたします。

 

検査結果は郵送してもらえますか?

大変申し訳ありませんが、検査結果のご郵送には対応しておりません。
ご来院いただき、医師による検査結果の説明とカウンセリングをお受けいただけますと幸いです。
 

男性のみの検査は可能でしょうか?

当院では、男性の方のみの検査は受け付けておりません。
必ず女性パートナー様も当院へ受診し、検査されるようお願いいたします。

 

Q

精液検査について

禁欲期間はどれくらい必要ですか?

正確な検査結果を得るためには、精液検査前に禁欲期間を設けることが推奨されています。一般的には 3〜5日間 の禁欲が理想的とされています。短すぎると精子の数が不十分となり、逆に長すぎると精子の運動性が低下する可能性があるため、この期間を守ることが大切です。

 

院内採精と院外(自宅)採精ではどちらがいいですか?

院内採精と院外(自宅)採精では、基本的にデータに大きな違いはありません。しかし、院外で採精した精液をお持ち込みいただく際には温度が極端に変化したり、採精から2時間以上経過すると、精子の運動率が低下する可能性があるため注意が必要です。

 

精液を持ち運ぶ際は、どの様にしたらいいですか?

自宅で採精してから精液を持参する場合には、2時間以内にご持参ください。
また、持ち運ぶ際には温度管理に注意が必要です。20〜25℃に保つため、以下のような方法があります。

① 寒い時期には、カップをタオルで包んで保温バッグに入れて運ぶ
② 真空断熱のスープジャーを適温に準備し、その中に入れて運ぶ

 

精液検査だけを受けたいのですが、可能でしょうか?

院内で精液を取り扱うにあたり、感染症検査(B型肝炎・C型肝炎・梅毒・HIV)が必要となります。他院での3ヶ月以内の検査結果をお持ちいただくか、3ヶ月以内の検査歴のない方は、当院での感染症検査をお願いしております。

 

初診時に精液検査は可能でしょうか?

ご希望の方は、初診時にも精液検査を受け付けております。WEB問診票に検査希望の旨をご記入ください。(WEB問診票の記載がない場合、当日お受けできないこともございます。)

また、精液検査の受付時間は以下の通りです。
平日:8:30〜12:00 / 14:30〜15:30
土曜日:8:30〜14:30
日・祝日:8:30〜11:30
上記の時間を過ぎますと、検査をお受けできない場合がございます。

 

予約をしていないのですが、精液検査は可能でしょうか?

当院はご予約制となっております。当日検査を希望されても、診療状況などによりお受けできないことがありますので、必ず事前にご予約(男性初診、または再診の方は精液検査)をお取りください。